Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.1 ) |
- 日時: 2012/04/07 15:39
- 名前: あかしや親爺
- 子供の方へ
あなたは犯罪に「まきこまれている被害者」なのです。 できるだけ身近な大人(お父さん・お母さん・成人しているお兄さんお姉さんなど)に「報告」をして大人に守ってもらいましょう。 子供には難しい法律の話や契約に関する話も大人なら子供よりも確実に知っているものです。 理解力・判断力に勝る大人に対処してもらいましょう。 もし、大人に話したのに、その人が「払わないとならない・・・」と誤った判断をするようであれば、一緒に最寄りの消費者生活センターに行き、一緒に勉強しましょう。 一緒に行く事でお互いの勉強となり、今後役に立つ事は確実です。 大人に話すと「怒られるのでは?」と心配されているのかも知れませんが、子供がこういった事に興味を持って当たり前ですし、ほとんどの大人はあなたのように成長してきている経験者なのですから、あなたの気持ちは十分に理解していますし、本来「被害者」な我が子を殴ったり蹴ったりする親はいません。 軽く言葉で叱られる程度で「守ってもらえる」のですから、あるいみ大人を有効活用するくらいのズルさを持っても構いません。
|
Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.2 ) |
- 日時: 2012/04/07 15:43
- 名前: K
- 退会メールは送った方がいいですか?まだ送っていないのですが。
|
Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.3 ) |
- 日時: 2012/04/07 15:48
- 名前: あかしや親爺
- 保護者の方に相談して、どのようなアドバイスを受けたかをお書きください。
なお、「余計なこと」は一切しなくて結構。 保護者の方に相談するまでは、サイトには何もしないように。
|
Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.4 ) |
- 日時: 2012/04/07 15:58
- 名前: ひこ
- >>Sex に飢えてるんです、というサイトにワンクリ詐欺にあいました。
ん?ワンクリック詐欺サイトと判断したのに、なぜ「退会メール」を送るの?
「無視で大丈夫」などと言ういい加減な答えを、期待していませんか?
社会経験がない為、あなたが一人で判断したり、何か行動をする事は
二次被害を呼び寄せるだけです。
一刻も早く親御さんに相談しましょうね。
|
Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.5 ) |
- 日時: 2012/04/07 16:35
- 名前: K
- 両親に相談してみました。両親からのアドバイスはとにかく無視しろということでした。また、相談しに行くことになったのですが市役所でいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
|
Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.6 ) |
- 日時: 2012/04/07 16:42
- 名前: ひこ
- >>両親に相談してみました。
頑張りましたね、もう心配しなくて良いですよ。
>>また、相談しに行くことになったのですが市役所でいいのでしょうか?
お住まいの地域の「消費生活センター」や、警察等の公的機関に親御さんと
一緒に相談をしに行きましょう。
市役所で聞けば、「消費生活センター」の場所や電話番号、開いている時間
なども教えてくれます。
親御さんの対処法「とにかく無視する」では、対処法として不十分です。
「なぜ無視をして良いか」を親御さんと一緒に相談しましょうね。
|
Re: 料金を払わなくては駄目でしょうか ( No.7 ) |
- 日時: 2012/04/07 17:10
- 名前: K
- ありがとうございました。
|