Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.1 ) |
- 日時: 2006/11/04 22:12
- 名前: こぐまねこ
- (1)イーバンク銀行 オペラ支店
(2)普通 2131297 (3)タムラ カオリ
(4)Love2DigiAnime事務局 (5)東京都 (6)info@luv2hi.com
(7)被害区分 ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要 http://luv2hi.com/?id=100 「Love2 Digi Anime」というワンクリ詐欺系サイトで利用されている銀行口座。 請求金額は38,000円
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.2 ) |
- 日時: 2006/11/04 22:31
- 名前: こぐまねこ
- (1)イーバンク銀行 タンゴ支店
(2)普通 1997477 (3)マツオ シュンスケ
(4)Pure Memorial事務局 (5)福岡県福岡市南区 (6)090-3414-2427 info@purememo.jp
(7)被害区分 ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要 http://www.purememo.jp/ ワンクリック詐欺系不正請求サイト「Pure Memorial」の銀行口座。 請求金額は79,000円。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.3 ) |
- 日時: 2006/11/19 07:24
- 名前: こぐまねこ
- ※金融庁口座通報シートに仮準拠している標準テンプレです。
(1)銀行名・支店名 イーバンク銀行 ビート支店 (2)口座番号 普通 2557592 (3)名義人 マエノ ムギ
(4)業者名 ハメビアの泉 ギャルズステーション事務局 (5)業者の住所 東京都新宿区河田町 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 info@hmv-ia.com
(7)被害区分 ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。) http://www.hmv-ia.com/ ワンクリ詐欺系不正請求サイト。特定商取引法第11条・14条違反。 38,000円
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.4 ) |
- 日時: 2007/03/25 13:24
- 名前: タマンタ
- ※金融庁口座通報シートに仮準拠している標準テンプレです。
(1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 オペラ支店
(2)口座番号
1836203
(3)名義人
ムラキサヤカ
(4)業者名
モロパラ
(5)業者の住所
東京都新宿区左門町
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
rooly@707.to
(7)被害区分(不該当のものを削除) ・請求金額:82000円(3日以内39000円) ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.5 ) |
- 日時: 2007/03/25 21:12
- 名前: こぐまねこ
- ※金融庁口座通報シートに仮準拠している標準テンプレです。
(1)銀行名・支店名 イーバンク銀行 リズム支店 (2)口座番号 普通 2824040 (3)名義人 タケチ ユウジ
(4)業者名 ぷるぷる事務局 (5)業者の住所 東京都渋谷区渋谷 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 support@puru-2.com 090-1837-6843
(7)被害区分(不該当のものを削除) ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。) ぷるぷる http://www.puru-2.com/ ワンクリック詐欺。49,000円。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.6 ) |
- 日時: 2007/04/06 19:44
- 名前: タマンタ
- ※金融庁口座通報シートに仮準拠している標準テンプレです。
(1)銀行名・支店名
イーバンク銀行・オペラ支店
(2)口座番号
2668860
(3)名義人
ホリ ヒロキ
(4)業者名
ぷるぷる事務局
(5)業者の住所
東京都渋谷区渋谷
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
support@puru-2.com
090-1837-6843
(7)被害区分(不該当のものを削除) ・請求金額:80000円 ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.7 ) |
- 日時: 2007/09/05 10:25
- 名前: あああ
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行・サンバ支店 (2)口座番号 普通 3101956 (3)名義人 モリヒデユキ
(4)業者名 Nakalthy (5)業者の住所 記載無し (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 info_naka1416@yahoo.co.jp (7)被害区分 ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。)
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/09/13 18:09
- 名前: もも
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行・ジャズ支店(201) (2)口座番号 普通 1805992 (3)名義人 タニモト ヤスフミ
(4)業者名 R18 事務局 (5)業者の住所 東京都渋谷区渋谷 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 サポートMAIL:support@r18shitel.com 電話サポート090-6186-0949 サポート時間:11:00〜17:00(土・日・祝日除く) (7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺 (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。)映像送信型性風俗特殊営業営業開始届出済み http://www.r18shitei.com/reg.php?U20&afcd=ecd9d55a37bd145e20a70bb72c494629
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.9 ) |
- 日時: 2007/09/29 09:51
- 名前: みっきー
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 ロック支店 (2)口座番号 3188948 (3)名義人 トミムラユウジ (4)業者名 コケシ (5)業者の住所 渋谷区 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 http://www.coke-shi.com/reg319.php (7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺 (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。) ¥90,000>>¥50,000
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.10 ) |
- 日時: 2007/10/26 03:27
- 名前: でっぷ
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 ジャズ支店 (2)口座番号 普通3262040 (3)名義人 ナカムラアサミ
(4)業者名 ぷにゅぷにゅ (5)業者の住所 渋谷区渋谷2丁目 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 URL http://www.pyupyupyu.net/ 連絡先MAIL info@pyupyupyu.net 登録料金 88,000円 利用可能期間365日 料金連絡先TEL 080-5182-7956(電話受付時間 平日11時〜18時のみ) (7)被害区分 ツークリック詐欺 (8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。)
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.11 ) |
- 日時: 2008/08/02 22:06
- 名前: ヘンボコ・セマウル
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 ジャズ支店
(2)口座番号 3638244
(3)名義人 ヨシダ ヨウコ
(4)業者名 (株)ネクスト ネクストローン(株)
(5)業者の住所 アチコチで晒され済みですので略
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 固定電話は、おめでたいことに代えず(買えず) 03-6811-5205
(7)被害区分 ヤミ金及び融資詐欺
(8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。)
「*月*日にご連絡の上、指定の口座に振り込んでください云々・・」
うっかり問い合わせなどしてしまった皆様、振り込まないで!!!
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.12 ) |
- 日時: 2008/09/25 02:59
- 名前: モモタロウ
- (1)銀行名・支店名 イーバンク銀行 サルサ支店
(2)口座番号3594653
(3)名義人 コウノ ユキエ
(4)業者名 (株)ネクスト ネクストローン(株)
(5)業者の住所・東京都港区新橋2−5−6
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 固定電話は、おめでたいことに代えず(買えず) 03-6811-5205 ・03-6811-5195 ・0120-978-121
(7)被害区分 ヤミ金及び融資詐欺
(8)概要(※ご自身の個人情報と銀行口座番号の記入はNGです。サイト名やURLなど。)
「*月*日にご連絡の上、指定の口座に振り込んでください云々・・」
うっかり問い合わせなどしてしまった皆様、振り込まないで!!!
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: ソニー銀行の悪質事業者口座情報 ( No.13 ) |
- 日時: 2008/09/25 03:10
- 名前: モモタロウ
- (1)銀行名・支店名 ・ソニー銀行 ・本店営業部
(2)口座番号 ・普通預金 7442730
(3)名義人 ・カジムラ ノブユキ
(4)業者名(株)ネクスト ネクストローン(株)
(5)業者の住所 東京都港区新橋2−5−6
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 03-6811-5205 ・03-6811-5195 ・0120-978-121
(7)被害区分 ・ヤミ金及び融資詐欺 (8)概要 (※ご自身の個人情報と銀行口座番号の記入はNGです。サイト名やURLなど。)
「*月*日にご連絡の上、指定の口座に振り込んでください云々・・」
うっかり問い合わせなどしてしまった皆様、振り込まないで!!!
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.14 ) |
- 日時: 2008/10/28 22:00
- 名前: ゆうと
- (1)銀行名・支店名 イーバンク ロック支店
(2)口座番号 普通 3864676
(3)名義人 ホリグチ マキ
(4)業者名 ?
(5)業者の住所 ?
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 08067510042 08034642364 odn-yuki@softbank.ne.jp (7)被害区分 女性とデートするだけで報酬が受け取れる等の内容(裏の職業?) (8)概要 被害金額 ¥40.600−.
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.15 ) |
- 日時: 2009/02/19 02:49
- 名前: パルコ
- (1)イーバンク銀行ダンス支店
(2)口座番号(普通)3797862
(3)名義人「タケダ空白ケンイチ」
(4)業者名:ギャルズマニア ギャルズマニア事務局
(5)業者の住所:東京都渋谷区
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先:TEL 03-5412-2142 e-mail: info@gals-mania.com
(7)被害区分・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺
(8)概要:ギャルズマニア、固体識別番号の悪用、勘違いを狙った典型的な詐欺、ちなみに識別番号送信の確認の窓出ません、尚利用規約にワンクリック詐欺では無いと謳っております。
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。 (_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.16 ) |
- 日時: 2009/03/11 05:42
- 名前: らら
- (1)イーバンク銀行・ダンス支店
(2)口座番号:3797862
(3)名義人:タケダ ケンイチ
(4)業者名:厳選動画 厳選動画事務局
(5)業者の住所:東京都渋谷区
(6)業者の連絡先:03-5771-3303 info@gensendouga.com
(7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺 (8)概要 http://gensendouga.com/ 画像ページ→年齢入力→ダウンロードボタン→端末情報送信中の画像表示→後払い登録有難うございますと表示→携帯端末IPアドレス・携帯会社情報・お客様ID・パス表示→90日間定額制37800円請求 利用規約は2ページに分かれていて、料金制度については2ページ目に記載。ワンクリック詐欺ではないと表記されている。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.17 ) |
- 日時: 2009/03/23 03:21
- 名前: あふろ
- (1)銀行名・支店名
(2)口座番号
(3)名義人
(4)業者名
(5)業者の住所
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
(7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺 (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.18 ) |
- 日時: 2009/03/31 00:53
- 名前: とも
- (1)銀行名・支店名
りそな銀行 (2)口座番号 0008518名義人イシカワ カズヒサ
(4)業者名
(5)業者の住所
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
(7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺 (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.19 ) |
- 日時: 2009/04/08 17:18
- 名前: た
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 サルサ支店
(2)口座番号 (普通)3823610
(3)名義人 モリオカ ケンイチ
(4)業者名 エロ企画
(5)業者の住所 東京都新宿区
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 03-5771-3530
(7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺
(8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。) 年齢認証し ダウンロードを押した時点で 登録完了となり 39,800円の料金発生
90日間見放題と記載されている
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.20 ) |
- 日時: 2009/07/18 14:48
- 名前: ぴか
- (1)銀行名・支店名 イーバンク銀行リズム支店
(2)口座番号(普通)3927519
(3)名義人 キタウエ ショウゾウ
(4)業者名 ero-wave
(5)業者の住所 東京都新宿区 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
(7)被害区分 ・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺 (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。) 動画を見るために年齢をクリックすると登録 39800円の支払いを請求される。 入金しないと退会手続きができず、3ヶ月経てば自動的に退会されるとあったが本当かどうかわからない。
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.21 ) |
- 日時: 2009/12/18 17:19
- 名前: ゆう
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 サルサ支店
(2)口座番号
(普通)3958817
(3)名義人
タカハシ ツトム
(4)業者名
adult-jump.com
(5)業者の住所
東京都新宿区
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
info@adult-jump.com
(7)被害区分
・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺
(8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
携帯で動画ダウンロードをしようと、年齢ボタンとダウンロードボタンをクリックしたら、 いきなり「登録ありがとうございます」の表示が出る。 慌てて前の画面に戻ると、ダウンロードボタンの十数行下に携帯で見れる最小のフォントで、 ダウンロードボタンを押す前の注意事項、利用規約ボタンがある。 規約によれば、ダウンロードボタンを押した時点で、会員登録されること、 登録後3日以内に、前払いで39800円を(上記の)口座に振り込むこと、 料金を支払わなければ退会が出来ず、振込確認後90日後に自動退会処理がされることが書かれている。
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.22 ) |
- 日時: 2010/05/03 14:25
- 名前: 馬鹿な女
- (1)銀行名イーバンク銀行・支店名サンバ支店
(2)口座番号普通4147712
(3)名義人ヨシザキタカシ
(4)業者名三井信販
(5)業者の住所不明
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先0120226330
08033059884 (7)被害区分(該当しないものを消してください) ・ヤミ金融に関するもの ・ ・ ・ ・ (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.23 ) |
- 日時: 2010/05/13 23:23
- 名前: おっさん
- (1)銀行名・支店名
イーバンク ダンス支店
(2)口座番号
普通 4152555
(3)名義人
カワグチ アヤカ
(4)業者名
白ロム携帯24
特定商取引法に基づく表記 責任者 江成たけし
(5)業者の住所
滋賀県大津市大萱1−13−4 カーサ瀬田
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
080−3072−3545(つながらない)
メール info@shiroromkeitai24.com
(契約時丁寧に早期返答 送金後連絡が途絶える)
(7)被害区分(該当しないものを消してください)
・その他不正取引に利用されているもの(詐欺) 契約商品送金先口座
(8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
ホーム http://shiroromkeitai24.com
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
ソニー銀行の悪質事業者口座情報 ( No.24 ) |
- 日時: 2010/06/02 22:24
- 名前: たすけさん
- (1)銀行名・支店名
ソニー銀行・本店営業部
(2)口座番号
普通 1396566
(3)名義人
キタミカドトシヒコ
(4)業者名
白ロム携帯24
特定商取引法に基づく表記 担当:江成たけし 代表:北御門
(5)業者の住所
滋賀県大津市大萱1−13−4 カーサ瀬田
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
080−3072−3545(つながらない)
メール info@shiroromkeitai24.com
(契約時丁寧に早期返答 送金後連絡が途絶える)
(7)被害区分(該当しないものを消してください)
・その他不正取引に利用されているもの(詐欺)
契約商品送金先口座
(8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
ホーム http://shiroromkeitai24.com
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.25 ) |
- 日時: 2010/06/20 11:05
- 名前: サムソン
- (1)銀行名・支店名
イーバンク(楽天)銀行 ジャズ支店
(2)口座番号
普通 4606796
(3)名義人
オカジマ タカシ
(4)業者名
anime-street.com
(5)業者の住所
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
テレフォンサポート 直通 080-3341-7008 メアド info@anime-street.com
(7)被害区分(該当しないものを消してください)
ワンクリ・ツークリ詐欺
(8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。)
携帯の「エロ動画」というサイトの無料動画を見ようとして、クリックしたら年齢確認、そのままクリックしたら勝手に登録完了。 お客様携帯端末情報が表示。 請求金額 49,800円 支払い期間 3日間 「前ページの最終確認事項・利用規約条項に准じ契約が完全に締結されました」 「映像送信型風俗特殊営業 営業開始届け出済み JIIS認定公式有料サイト」 「当番組はワンクリ詐欺とは違う。電子消費者契約法を守っている」 等、表示あり。
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.26 ) |
- 日時: 2010/07/03 20:23
- 名前: やられました
- (1)銀行名・支店名
楽天銀行 ジャズ支店 (2)口座番号 普通 4845294 (3)名義人 マツモト ヒロキ (4)業者名 白ロム携帯24 特定商取引法に基づく表記 担当:江成たけし 代表:北御門 (5)業者の住所 滋賀県大津市大萱1−13−4 カーサ瀬田 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 080−3072−3545 メール info@shiroromkeitai24.com (契約時丁寧に早期返答 送金後連絡が途絶える) (7)被害区分(該当しないものを消してください) ・その他不正取引に利用されているもの(詐欺) 契約商品送金先口座 (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。) ホーム http://shiroromkeitai24.com
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.27 ) |
- 日時: 2010/09/27 18:53
- 名前: このひとにやられた
- (1)銀行名・支店名
イーバンク銀行 ダンス支店
(2)口座番号 普通 3952590
(3)名義人 ナカジマ ケンジ
(4)業者名
(5)業者の住所
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先
(7)被害区分(該当しないものを消してください) ・ヤミ金融に関するもの ・融資保証金詐欺に関するもの ・オレオレ詐欺に関するもの ・架空請求に係る口座に関するもの ・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。) すみません…ずいぶん前の事ですが 出会い系サイトにて だまされました
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|
Re: イーバンク銀行の悪質事業者口座情報 ( No.28 ) |
- 日時: 2011/11/03 23:13
- 名前: SBI大川三郎注意です
- (1)銀行名・支店名
楽天銀行 オペラ支店 普通口座 (2)口座番号 4414636 (3)名義人 アカミネツヨシ
(4)業者名 SBI Social Business Investment (5)業者の住所 東京都渋谷区渋谷3-11-8 (6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先 東京都渋谷区渋谷3-11-8 03-5428-6951 (7)被害区分(該当しないものを消してください)
・融資保証金詐欺に関するもの
・その他不正取引に利用されているもの (8)概要(サイト名やURLなど。※ご自身の個人情報の記入はNGです。) http://sbi-2.com/ 競馬の投資の話でアドレスが違うサイトで被害があった。担当は森幸男競馬セッションチーフアドバイザーで他に中村という担当もいた。電話をかけたところ、競馬の投資をしている会社だということで、話を聞いた、すぐに採用の話になり審査を通すといい会社の概要所が送られてきた。被害にあう前にホームページを見てみたところ同じ会社で被害リストに載っているサイトで同じようなことをしてる会社なので電話をかけて聞いてみたら、違う会社ですよという話だったのですがどう考えても総合受付の人の声が一緒で、怪しいと思って電話したといったら切られました。違うサイトはhttp://sbi-keiba.net/pc/これです。ご注意を。
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、 金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
|